30年7月
7月2日月曜日 関東地方では史上最速で梅雨明けしたみたいですね。京都ももうすぐ梅雨明けかと思わせる暑さになりました。
「なかよしひろば」に出掛けました。土曜日の水遊び楽しかったですね。今日は大きい子達はチョークでのお絵描き、小さい子達は滑り台やエアープールで遊びました。暑かったのでミストシャワーで涼を感じました。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12387909169.html
7月3日火曜日 今日もお天気になりましたね。毎日本当に暑いですね。パンダっ子たちは暑さなんて関係なしで、森神ちびっこ広場に出掛けました。
公園に着いたらしっかりと水分補給をしてから鬼ごっこをして身体を動かしたり、ダンゴ虫探しをしたりして楽しみました。暑かったですけどお外で身体を動かすことは、強い身体を作るには大切なことですね。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12388152821.html
7月4日水曜日 梅雨らしい雨が朝から降っていますね。今週はずっとお天気が悪いという予報です。今日は室内で活動しました。
リトミックでたくさん身体を動かし、パイナップル体操という新しい体操も踊りました。その後は本物のパイナップルを観察しながらお絵描きをしてもらいました。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12388393166.html
7月5日木曜日 朝から緊急避難勧告のメールが何度もなってびっくりしましたね。凄い雨でお外には出られないので、室内でリトミックでたくさん身体を動かしてもらいました。
新しい体操もたくさんしました。「動物体操1・2・3」「パイナップル体操」「ダンゴ虫ロック」など・・・。その後はお魚釣りごっこをしました。みんな上手に釣竿を操っていましたね。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12388617901.html
7月6日金曜日 たくさん雨が降りますね。河川の増水で学校が休校になったりで大変ですね。明日は七夕ですので、今日はみんなが先日作った天の川の下で七夕会をしました。
七夕に因んだクイズをしたり、ペープサートを見たりしてから男の子は彦星さま、女の子は織姫さまになって、天の川を渡ってもらいました。明日は本物の天の川が見られるかな?
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12388863137.html
7月7日土曜日 今日は七夕ですね。ただあいにくの梅雨前線による大雨で被害も出て大変ですね。昨日の七夕会とは趣向を変えて七夕行事を楽しみました。
土曜日でメンバーも違うので、ペープサートで七夕の勉強をしてから、天の川レースということでサーキットしてゴールで、じゃんけんして勝ったらご褒美がもらえたり、手作りバルーン天の川を楽しんだり・・・。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12389100168.html
7月9日月曜日 先週は本当にたくさん雨が降って被害も出たりと大変でしたね。今日は水着に着替えての水遊び初めの日に相応しいお天気になりましたね。
着替えの手順などをゆっくり確認してから、「なかよしひろば」で気持ちいい青空の下、初めての水遊びを行いました。今週は水に慣れることが目標です。みんな楽しそうに水の感触を楽しみました。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12389572020.html
7月10日火曜日 近畿地方も梅雨があけ、いよいよ夏本番ですね。今日も「なかよしひろば」で水遊び2日目です。
太陽がまぶしいですね。水を浴びていないと溶けてしまいそうですね。ミストシャワーを出して涼しくしながら楽しみました。明日からはもう1つプールを出す予定です。お楽しみに!
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12389797979.html
7月11日水曜日 毎日暑いですね。今日も「なかよしひろば」で水遊びをしました。3日目でみんなだいぶ慣れてきたので、滑り台を片付けて、もう1つプールを出しました。
引越しされた方から頂いたダイナソープールです。滑り台ややしの木シャワーもあって楽しかったね!みんな大興奮で遊んでいました。まさにリゾート気分でしたね。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12390018948.html
7月12日木曜日 今日も水遊びするよって言うと嬉しそうに着替えてくれます。太陽が出てなくてお外にいても少し涼しく感じましたね。
昨日のダイナソープールにはカラーボールを出して、小さい砂場プールにはままごとセットを出して遊びました。遊び方も色々工夫して楽しく過ごしていきたいと思います。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12390243475.html
7月13日金曜日 今週は水に慣れようということで水かさも少なく水遊び程度で行ってきましたが、みんな怖がることなく無難にスタートすることが出来ましたね。新しくなった「なかよしひろば」も使い勝手がいいですね。
今日はプールの位置を変えてみました。ちょっと気分も変わってよかったですね。来週からは大きいプールも出して本格的なプールが始まります。さらにダイナミックに遊んでいきましょうね!
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12390471506.html
7月14日土曜日 今週はお天気に恵まれましたね。今日も暑くなりました。土曜日の恒例みどり組さんがたくさん来てくれて、平日以上の賑わいです。
ダイナソープールにはカラーボールを入れて恐竜の口にバスケットボール、やしの木からはシャワーの水が出ます。小さなお砂場プールはおままごとセットを出して水を入れたり流したりして楽しく遊びました。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12390701316.html
7月17日火曜日 いよいよ本格的なプール開きです。小さなお砂場プールは片付けて大きいプールを出しました。
プール開きのセレモニーとしてカラー風船を吊るして水鉄砲で落とすゲームをしました。大きいプールでは顔をつけたり、ワニさんごっこをしたり、楽しみました。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12391392341.html
7月18日水曜日 今日は水遊びの前に水着に着替えているときに地震発生、その後火災発生という想定で避難訓練をしました。いつもとは違った想定でしたので戸惑うパンダっ子もいましたが災害はいつ発生するかわかりません。いい教訓になりましたね。
プールに入りながらの避難訓練の紙芝居もなかなかでしたね。その後はそら組さん、みどり組さんは、大きいプールでバタ足の練習をしてもらいました。水しぶきがあがってダイナミックに遊べましたね。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12391620491.html
7月19日木曜日 今日はパンダっ子の楽しみにしている絵本ボランティアと英語教室でしたが、プールも入りたいと言うパンダっ子の要望で「なかよしひろば」での開催になりました。
暑い中快諾して下さりありがとうございます。パンダっ子はプールに入水しながら、まるでリゾート気分で楽しみました。夏ならではの企画でお祭りみたいで楽しかったですね!
今日の写真です。 https://ameblo.jp/panda6254/entry-12391839533.html
7月20日金曜日 昨日は京都市は39、8度で全国で一番の気温を記録したみたいですね。スタッフもパンダっ子たちと一緒にプールに入りたくなって水着に着替えてしまいましたね!
今日の企画はワニさん歩きの練習とお魚やタコなどの的当てゲームです。水鉄砲で上手に狙えたかな?水につかると気持ちいいですね。明日もプールはいるぞ!
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12392067667.html
7月21日土曜日 今週はずっと38度以上で本当に溶けるような暑さでしたね。今日もみどり組さんいっぱいで賑やかな土曜日です。
毎日趣向を変えてプールを楽しみますよ。今日はフラフープを使って輪くぐりです。ワニさんのようにくぐったり、お魚のようにくぐったり・・・。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12392289782.html
7月23日月曜日 今週も「危険な暑さ」で始まりましたね。溶けてしまうくらいの暑さですね。
ということで今日のプールのお楽しみは、牛乳パックで凍らせた氷で遊びました。みんな大興奮で冷たい氷の感触を楽しみました。暑さもちょっと和らぎましたね。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12392756016.html
7月24日火曜日 昨日は埼玉県熊谷市で41,1度という恐ろしい気温が観測されましたね。まさに危険な暑さですね。
今日は卒園児の小学生が海外から一時帰国で来てくれました。一緒にバタ足の練習をしたり、股の間をくぐる練習をしたり、カラーボールで玉入れをしたりして楽しみました。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12392983693.html
7月25日水曜日 災害レベルの暑さという言葉も出てきていますね。毎日雨も降らずに本当に暑いですね。今日もみどり組さんがたくさん来てくれました。
今日のプールの企画は、宝探しゲームをしたり、食紅を入れた氷で遊んだり、水風船で遊んだり・・・。毎日企画を考えて楽しめるように頑張っていますよ!
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12393217973.html
7月26日木曜日 毎日暑いですが今日は慣れてきたのかちょっと暑さがマシな感じがしますね。週末は台風の影響で雨ですかね?
今日もみどり組さんたくさんでしたね。プール遊びではペットボトルやナイロン袋に穴を開けてシャワー遊びをしたり、バタ足の練習をしたりして楽しみました。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12393435417.html
7月27日金曜日 今日はプールの配置も変えてお砂場プールを二つ出して石鹸に少しずつ水を入れ泡立てて泡遊びをしました。
初めての泡遊びにパンダっ子は大興奮ですね。全身泡だらけになって楽しそうに遊びました。また第二弾、第三弾とやりたいと思います。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12393663685.html
7月28日土曜日 台風は異例のコースで今晩から明日にかけて近畿地方にもやってきそうですね。朝からぱらぱらの雨でしたがプールする頃にはやんだので何とかできましたね。
みどり組さんいっぱいの今日は、バタ足の練習をしたり、色水遊びをしました。お友達の水と混ぜると色が変化して面白かったね!
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12393884677.html
7月30日月曜日 週末の台風は異例のコースで夜中とはいえ凄かったですね。今日は一転いいお天気になりました。
みどり組さんが夏休みということで今日もたくさん来てくれました。バタ足の練習をしたり、食紅を入れた氷をクッキングシートにのせて溶けていく様子を観察したり、色水で遊んだりして楽しみました。
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12394355120.html
7月31日火曜日 暑かった7月も今日で終わりですね。明日からは8月ですね。今日もバブリングや顔つけなどでダイナミックに遊びました。
その後は牛乳パックでの手作りのカードでカードゲームをしました。うまく絵合わせが出来たかな?
今日の写真です。https://ameblo.jp/panda6254/entry-12394572287.html